レシピ紹介-Yuka's Recipi-

ホーム > レシピ紹介

サーモンマリネ


サーモンマリネは一度作り置きしておくと、突然の来客やおつまみが欲しい時にとても便利です。サンドイッチやサラダ、パスタの具材に使い回しも出来ます。多めに作ってラップフィルムに小分けして冷凍しておくとよいでしょう。エルブドゥプロバンス(P〇参照)や他の好みのドライハーブを使っても生のローズマリーやフェンネルを使っても美味しく出来ます。マリネ用の塩はサーモンの重量の3~ 4%を目安にして下さい。薄くスライスするには冷凍すると切りやすくなります。好みの薬味(玉ねぎ、ゆで玉子、パセリ、ケイパーなど)を添えても結構です。

材料

4人分
  • 刺身用サーモン・・・400g
  • 砂糖・・・大さじ1
  • 塩・・・大さじ1
  • エルブドゥプロバンス・・・小さじ1
  • 粗びき黒粒こしょう・・・小さじ1/2
  • EXVオリーブオイル・・・大さじ2

手順

  • 生サーモンは塩と砂糖をまぶし冷蔵庫で一晩休めておく。
  • 流水でさっと洗い流してから、ていねいに水気を拭き取っておく。
  • ラップフィルムを広げて、オリーブオイル大さじ1をのばし、ハーブとこしょうの半量をふる。その上にサーモンをのせ、またその上からオリーブオイル、ハーブ、こしょうの半量をふってラップフィルムで包む。このまま冷凍する。

サーモンマリネ

アボカドのディップ


料理上手なイタリア人の友人のパーティーで出されたアミューズがとても美味しく、作り方を教えてもらったところあまりにも簡単で驚いてしまいました。カニカマを添える発想は私たちにはないものです。オニオンスープの素は塩加減がメーカーによって違いが大きいので加減して下さい。出来れば乾燥玉ねぎが入ったものをお勧めします。

材料

4人分
  • アボカド・・・2こ
  • オニオンスープの素・・・大さじ1~2
  • 生クリーム・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • レモン汁・・・大さじ1
  • カニカマ・・・1パック

手順

  • アボカドは半分に切って種と皮を取り除く。粗く刻んでスープの素、生クリーム、マヨネーズ、レモン汁を合わせてよく混ぜる。
  • 変色を防ぐために外した種をアボカドディップに戻し、盛り付ける。盛り付ける直前まで入れておく。カニカマを添える。

アボカドのディップ

プルポ・ガジェーゴ


スペイン北西部のガリシア地方のタコ料理です。タコ漁が盛んでタコ祭りもあって、タコの屋台がたくさん出るそうです。じゃが芋との相性がとてもよいのですが、簡単におつまみが欲しい時にはゆでタコだけでもとても手軽に出来ます。スペイン人に初めて教えてもらった時に、パプリカパウダーがあまりに美味しかったので聞いたら、お婆さまの特別ブレンドで甘い・普通・辛いの3 種類のパプリカを合わせたものでした。日本では普通のパプリカ以外手に入りにくいので、カイエンヌペッパーまたは一味を混ぜて下さい。

材料

4人分
  • ゆでタコ・・・2本(約300g)
  • じゃがいも(メークイン)・・・2こ(約300g)
  • パプリカパウダー・・・大さじ1
  • カイエンヌペッパー・・・少々
  • 塩・・・少々
  • EXVオリーブオイル・・・大さじ2
〈アイオリソース〉
  • ニンニク・・・1片
  • EXVオリーブオイル・・・大さじ2
  • マヨネーズ・・・大さじ3
  • マスタード・・・小さじ1
  • レモン汁・・・大さじ1
  • 塩・・・適量
  • こしょう・・・少々

手順

  • じゃが芋は皮ごとゆでて、皮をむいて5mmの厚さに輪切りする。
  • ゆでタコは5mmに切る。
  • 皿にじゃが芋を並べて薄く塩をふり、その上にタコを並べる。
  • EXVオリーブオイルをふり、塩を少しふってパプリカパウダーとカイエンヌペッパーを混ぜ合わせて、まんべんなくふる。
  • アイオリソースはニンニクをすりおろし、すべての材料を混ぜ合わせて上から細くたらす。

プルポ・ガジェーゴ

マップ・ラオ・プリン


ココナッツプリンのことです。実はこのレシピはタイ料理レストランで働くタイ人から教えてもらいました。とても簡単なのに美味しいので驚いてしまいました。どなたの口にも合うシンプルな味がスパイシーなタイ料理の後にぴったりのデザートです。

材料

    4人分
  • ココナッツパウダー・・・1袋(60g)
  • 水・・・200ml
  • 砂糖・・・50g
  • 牛乳・・・200ml
  • 粉ゼラチン・・・大さじ1と小さじ1/2(8g)

手順

  • 小さいボウルに分量外の水大さじ3を入れて、ゼラチンを振り入れる。
  • 鍋に水、ココナッツパウダー、砂糖、牛乳を混ぜ合わせて火をつける。泡だて器でよくかき混ぜながら加熱する。
  • 沸騰直前に火を止めて、ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
  • こしてから氷水に当てて、とろみがでるまで冷やす。
  • 器に入れて冷蔵庫で冷やす。

マップ・ラオ・プリン